ECの世界

EC業界に関係ありそうなテーマなら何でも

(第37回)首都圏最大級のサイネージネットワーク「NewDaysビジョン」

通勤・通学で交通機関の利用が多い都市圏において、接触率と視認性が高い交通広告。マーケティングプランを考える上で欠かせないメディアのひとつとなっています。とくに近年は、広告枠のデジタルサイネージ化が進み、静止画と比べより多くの情報を訴求できるようになり、活用の幅が広がっています。

今回取り上げるのは、国内で幅広い鉄道事業を展開しているJR東日本。元ネタはインタビューの形をとったPR記事ですが、興味を引かれたので紹介します。内容は駅構内のNewDays各店舗に設置されている大型デジタルサイネージが中心です。インタビューに応えているのは、JR東日本管内のコンビニ「NewDays」などの運営を行なうJR東日本の子会社、JR東日本リテールネットマーケティング担当 石井紀哉氏です。

首都圏の駅構内で数多くの広告が溢れている中、JR東日本リテールネットは最近とくにNewDays各店舗に設置されている大型サイネージ「NewDaysビジョン」の提供に注力しているそうです。駅利用者の導線上にインパクトのある訴求ができ、本格的な広告販売を開始した昨年10月以降、さまざまな業種で利用が進んでいるようです。

具体的には、2017年1月1月時点で、NewDaysビジョンは首都圏39駅に81台が設置されています。媒体前の通行人員は1日平均で約600万人以上を誇るといいます。また屋外広告は縦型が多い中、NewDaysビジョンは横型の70インチの大型ビジョンを標準採用。そのためテレビCMなど既存コンテンツを比率を変更することなく転用可能で、それが大きな特徴のひとつとなっています。JR東日本リテールネットは、今後の目標として、2017年度中に100駅200台の設置を計画。さらにクライアントの要望も柔軟に受け入れながら、本事業のさらなる拡大を図っていきたいとしています。


(参考)
首都圏最大級のサイネージネットワークで生活者の動線を捉える「NewDaysビジョン」
https://www.advertimes.com/20170315/article246304/